忍者ブログ
参加定期更新キャラを適当に。 基本的自分用なので適当+変換ミスはご愛嬌。 絵はクリックで原寸サイズ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前書きは長いからさっくりと。

精霊伝説。

ランダムで武術会参加したら微妙な所に入ってしまいました。
普段4PTで組んでる人のPTに一人がランダム参加でで抜けた所に入る形で。
…すみませんが、はっきり言って期待はずれなジョーカーカードな自分でごめんなさい。
しかも、打ち合わせ無しで行くことになりそうだから余計に。
…こっちからは先に何も言いようが無いんだよ・・・書き込んでも見ない人は見ないだろうし、他のPTの連携がどうなってるかも知らないしさ…。
(予想は出来るけど、あくまで予想だしね)
ま、割り切って遊んで玉砕しにきます。

で、本題。
今回もマダムの宝石続行で2層目です。
そんでもって、前二人が落ちました(二回目)
まぁ、しょうがないかなぁと言う状態ですけどね。
普通にいつもみたく放出ガンガンいってたら、グレンもこのクエ普通に落ちますし。
とりあえず、前回と同じでスタック大活躍ー。
ロキも変に倒れる心配ないので結構戦力。
平均20ダメージだとしても30ターンでトータル600あてている事になるしね。
・・・まぁ、その分放出の術の威力取られてるんじゃと言われたらそれまでですけど。

しかし・・・頑張って最後まで残っていたのに報酬LV3の宝石って酷くないですか…?

七魔

アウィスサイド

久しぶりの街でモスキートブラッド大量に売って、鎧買ってきました。
まぁ、すぐ上がるだろうから今は着れないけどな制限のを。
リペイラーになれば有効になるし(まぁ、なった所で変化はなさそうだけど)
戦闘ははまぁ、ボス戦に比べれば楽々デスよー!
回復なんてする暇も無くあっさり。
しかもLV上がって精神40超えたので転職できますよ~!
初めて転職できるよ・・・ちょっとほろり(キルシュ直前で急にリセットしたしなぁ(苦笑))

…時間あったらリペイラーなった記念にプロフチェンジしたいです。

成り行きな方。

本当にネタパーティーに進化していってます。
どうしよう、このミスとかこの行動。
召喚取ろうと思ってクラスチェンジしようと思ったらクリエイターになってる回復の人とか、武器外したままで素手で殴っている盗賊の人とか。
しかも黄色い花の戦闘で回復の人は、しっかり混乱してくれたのでちょっと長引きました。
…相変わらずセツの武器防具は高めで強化されるか、されないかだなぁ…。

偽島。

2回目の更新で戦闘とかあったもんじゃないですが。
とりあえず、覚えておきたかった命術を開花。
まぁ、腐っても回復役とかするの好きだったり、適性あるらしいのでとっておくのです。
ソロでやってる限り自己管理だしね。

とりあえず、日記の方向は決まってあんな感じになりました。
他の非同期とちょくちょくからめて行く感じで、別に知らなくても関係ないような日記。
過去の日記はどっかに保存しておこう。
…書いてる自分が忘れそうなので(笑)

PR

すっかり第二回更新後にキャラの話してないことに気がつく人です。
いや、まぁミクシの方では少し話しましたが(本当に少し流した程度だけど)
アレで終わりなのもかわいそうだしね…うん。

False Islandもとい偽島のキャラ。
ENo.1514
黒キ孤猫 
猫一人旅(+1))ただし、(仮)

いわゆる本名の所に通り名入れてみるかなので名前ではありません。
いやだよね、こんな名前だったら。
まぁ、カタカナになってるのは良くあるパターンのあれやってみるか~な、のりです。

愛称はウィアドで、名前ないと不便だろ?と人に付けられた名前です。
元ネタはルーンです。
空白のルーン。(卒製のタイトルに使ったなぁ)

種族は変身猫・・・てかワーキャットで大きさ、外見等を変形できます。
(ケットシーとかも考えたけど、そんな可愛いものじゃないよなぁと自粛)
性別は基本男(本人談)で、年齢はまともに数えてから3年目。
…まぁ、正確なのは知らないよというオチ。
とりあえず、普段は80CMぐらいの子供サイズで戦うときは大きくなります。(どのぐらいかまだ決めてない)
守護は女神ラヴナオリティスで。
この子にはなぜか女の人だろうなぁとイメージがありました。

話し方はですます調の丁寧口調クーポン配布です。
白いドラゴンの子供と一緒にちっこいの二匹でソロでその辺ぶらついて遊んでます。(2匹でそろって変な感じだけど)

バックグラウンドとかは話が少し纏まったら他のキャラと一緒に書き散らしてみたいと思ってますが・・・どうなんだろ。
自己満足で終りそうだしね…。

GW中が無意味に充実して、忙しかった為に色々非同期におかしい現象が(笑)
ここまで響くとは思わなかった…!


ま、そんな背後事情はたいして興味ないので本題行きましょう。


数の多い七魔から(笑)
七魔はもろGW響いたなぁ。

アウィス編
ブレイブ見ながら大慌てで登録してたせいなのか、地味に自分だけに響く間違いしてました。
単体回復に戻したのに台詞は全体回復とか、チョットポット使うはずがワリトと使ったり(てか、使わなくて良かった)
…まぁ、戦闘は楽でした。召喚とか使役とかでPTの数増えてるし。
次回鎧買おうかな。クラスチェンジ近いし。

おかしな人達編
GWの始めの方に済ましておいて一番安心だったはずが、一番酷かったです。
なに、この買うものの一個ズレ番号ミスで買えないオチ。
しかも強化他の人の分クリエイター忘れてるし(しかも自分のは失敗してるし)
…まぁ、楽しければそれでよしパーティだから問題無しですけどね!


精霊

これ、徹夜のときに出かける前に凄い時間に終わらせてました(笑)
よく、ミスらなかったなぁ…

とりあえず、宝石は猛毒耐性を磨き上げました。
…いや、まぁ多分後でもつかえるだろうけど、LV3クエストの時点で欲しかったとかは禁句ですか?

クエストの方は…なんか予想通りに危なかったです。
うん、私が考えてたことが地味にきました。
捨て身は危険だなぁと思ってたのですが、やっぱり自分が与えたダメージ普通半分ぐらい反射されるわけですが、捨て身つけてると防御力低いと半分以上になっているのと諸刃ダメージの蓄積が意外とあるのが地味に痛い痛い。
あと、術攻撃でガンガン攻撃力上げたら反射でかくて回復間に合わないとかね。
術攻撃で攻撃力上げるときはスタックで増幅なら攻撃、敏捷のときに防御をスタックしておくと安全だと思います。
スタック無しで使っていても効果はあると思いますが、大きい攻撃のほうが防御力の差、謙虚に出ると思うんですよ。
(自分意見だが)

まぁ、うちの場合は操作さんの治癒がスタックしてなければ少しは変わっていたと思いますが…。


グレンはロキの攻撃力上げても早くロキが倒れる確率増やすだけなので、全部自分でマナ使用してました。
そして召喚の防壁スタックして放出の時にスタックで相殺狙い。
少しは他のメンバーの攻撃の術反応させたはずなのに、自分のしかスタック使いませんでした。
…まぁ、そっちの方が今回は良かったかもしれないけど。


とりあえず、ほぼ見ないだろう前衛突破されたときのグレンとロキのの台詞とフィナーレ発動と連続攻撃が出たのは凄いなぁ。
(連続攻撃と前衛突破されたときなんてお目にかからないままだと思ってたのに(前衛二人倒れる前に自分のが確率的倒れやすいし))


…うわ、精霊今回長いー!!


あと、False Island に参加しました。(新規登録始まったので)
キャラとかはまた後日に。

あっちのブログやって、日曜日中にこっちは無理そうだ(笑)
まあ、自分的メモなのでマイペースに。


精霊伝説。
精霊石LV1+1磨けたー!
ちょっとビックリしました。…防具の再強化にでもそのうち使うか考えます。
+1程度じゃマーケットに出しても誰も買わないだろうしね。

しかし、精製本格的に上げてる人の+率って凄いよね。

で、本題。

鮫と水中効果は恐ろしかったです。
先生、グレンじゃちょっと辛いです。
狙われてた感ありましたし…もれなくグレン落ちました。
まぁ、前半にロキつぶれてて威力半減でも障壁2回張出せたのは良かったかな。
ここって、装備品と回避と受けの差が顕著に出ますよね~。

次回、とりあえず防具強化しますか…欠片結構もらえましたし。


七魔

アウィスサイド。
なんか普通に勝てたんですけどー!ネロさん!!
これだったら単体回復でもいけたかなぁ…いや、たまたまいいことが重なっただけか?
アウィスで全体回復を使うなんて、初めてだったんで結果見て軽い違和感。
まぁ、デージャさんが入った分、全体回復のが彼(彼女?)をいかせられたかなと。(いろんな意味で)

次回辺りLV上がったらクラスチェンジできそうなので、いい加減プロフ絵まともなの作ってあげないとね。
初めてクラスチェンジできそうだ(キルシュのときは直前でリセットだったしなぁ)

成り行き任せサイド。
色々失敗してます。接続作業ー!
特に真珠。強化の失敗もだけど、宝箱開け忘れてる!!
…まぁ、新しい武器買ったのに、見切り失敗している前衛もツッコミですが。
とりあえず、防具タワー1回終ったら買わないと…さすがに辛い。

リルシュ、リペイラーやめてヒーラーに変更しようかな・・・。


結局、アイコンはセツのも変えました。
シーク描いた後にがががっと表情つきで(笑)

日曜日じゃ無くてもう、月曜日になってるけど気にしない!
ちゃちゃっと書いていきましょう!


七魔。
とりあえず、色々と今回も作業が地味に大変でした。
…ほら、買い物とか物品の仕分け作業とか!
時々、誰に渡したかわからなくなって何度も確認したなぁ。


とりあえず、アウィスの方。
タワーの七階のうめき声のする方へ。
いきなりボスは辛いよねとか、確か喚き声のほう言ったらNPCが入ったよねでこっちです。
少しぐらい慎重のがいいよね。回復役としては。

まぁ、何はともあれ本と遊んできました。

結論としては 回復間に合わなくて何やってるんだよお前 でした。
原因はタイミングが悪かったのが殆どでしたが…ねぇ。
回復しか術設定してないんだからさぁ…。

まぁ、それ以外は何も無い感じでいい感じで。
だから余計突っ込みたくなるんだよ、アウィス。



成り行きはシーク以外全員アイコンできました(セツは使いまわしだからなんともいえないが)
…まぁ、こいつが残ったのは多分運命です。
自分的、描くの一番めんどそうだし。

こっちは北街から西街へ。
…北と南は1回で行けないんですね…大変だ。
戦闘は無様にアイコンまだな盗賊が無様に倒れました。
…だめじゃん、吸血鬼。
そんでもって、回復役の兄弟がハーピーに混乱喰らったせいで無意味に少し長期化。
…相手回復したら色々辛くなるってば。



精霊伝説。
とりあえずいろんな意味で怖かった。
伝説の海行ったのですが…防具と術の辺りが。
防具は強化最近サボってたからこのぐらい受けるかの数値は受けてたのですが…なんか、地味に受け上げといた分武器で地味に3回ぐらい武器で防いだがが出ました。
…受けやっぱり好きだな…(前期盾持ちでした)

術の方は・・・まぁ、許容範囲だと思います。あんだけ魚いるし。
放出特化の人とかと比べるとそれはそれは落ちてますが、その分障壁と治癒全体出来るだけある程度は色々回れるかな。
・・・それだったら召喚一本でいけよと突っ込まれそうですが、召喚一本だと放出の遠距離の全体単体変えられないし、召喚落ちたら落ちるんですよね。地味に。
まぁ、それぐらいしか召喚と放出一緒にする理由が無いかもしれませんが。
(私は好きでやっているが)

戦闘は防具薄い人から危なくなりました(笑)
やっぱりロキは落ちます。てか、落ちるもの。
前衛さん一人落ちてしまいましたが、まぁ…そこは笑って進みましょう。
次は鮫です。鱶鰭です。牙の王の眼帯少年です(なんか違う)


…宝石合成頼まないと…一気に2個もでてきたよ。合成ネタ。



ああ、無駄に時間かかったよ・・・。
13  14  15  16  17  18  19 
忍者ブログ [PR]